今日もご訪問ありがとうございます!ミニチュア修行中 (^-^)/ 繁忙期につき更新できなくてすいません(-。-;) 

2012年3月25日日曜日

ミニチュアコーラ①

いよいよコーラを作ろうと思ったら、


紙コップがなかった・・。


今日は紙物の制作しました。


ポテトケースも作ってみました。


2種類のサイズを作りました。ハンバーガーに合わせて。


無地なのは、何かロゴマークをいれようと思って。




さて、ドリンク!と思ったら、


氷が必要ですね。






これは、100円ショップに売ってる、「プラ板」です。


下敷きのような透明なプラ板は、トースターで熱すると縮みます。


これを4mmくらいの正方形に切って、(たくさん!)


熱すると、こんな感じになります。


おー氷だ。


紙コップと氷が揃って、よしっ。


おっストローがない!


考え中(・・;)


コーラは完成するのかしら。お楽しみに。。。

4 件のコメント:

  1. スゴイ、スゴ~イ しか言えません。
    なんでも、出来ちゃうのね。

    昔のCMの『ママの手は魔法の手
    何でもできちゃう不思議な手』って、感じです。

    尊敬。

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます。
      でもまだまだ修行の身。。

      だいたい通勤時は粘土のことを考えています^^

      削除
  2. 氷はびっくりするほど、リアル。

    あとポテトのケースは、やはりあの色なんですね。

    これで「L」とか入ると、意外性があるんですが…
    それもヘンですかね。

    返信削除
    返信
    1. ポテトケースは無意識でこれになりました。。
      「S」も面白いですね。小さいので。

      削除