今日もご訪問ありがとうございます!ミニチュア修行中 (^-^)/ 繁忙期につき更新できなくてすいません(-。-;) 

2012年3月11日日曜日

ミニチュアハンバーガー①

ミニチュアハンバーガー作ります。

今回はバンズの回。粘土はグレイスを使用しました。


粘土に黄土色と黄色とぞうげ色(クリーム色)を混ぜ込みます。

粘土は乾くと色が濃くでるので控えめに。着色するので一色で。

口紅のキャップなどの型で抜いて形を整えます。

半日から一日乾かします。


固まったら着色します。


色付けがミニチュア作りでは重要。リアル感が難しい。。

手前に移っている化粧スポンジをカットして、ポンポンと色付けします。

色は黄色と茶色(少しこげ茶色)。

焼けた感じになるようにムラを出すのがポイント。

今回はここまで。次回はお肉!作ります。

おたのしみに。

2 件のコメント:

  1. 結構、大変そうですね。
    根気と手先の器用さが必要な感じです。
    私にはちょっと…
    (昔からプラモデルとか苦手でしたから)
    次のお肉、楽しみにしています。

    返信削除
  2. 粘土が乾く時間もあるので、
    一日一工程な感じです。
    色が濃く出てしまってやり直しもしばしば。

    制作中は完全に自分の世界に入っちゃってます(怖)

    返信削除