今日もご訪問ありがとうございます!ミニチュア修行中 (^-^)/ 繁忙期につき更新できなくてすいません(-。-;) 

2012年4月19日木曜日

ミニチュア ホットドック

パンを作った時に、ホットドックのパンも作ったので完成させよう。

切込みを入れたパンは色を塗るときに、

いつもの化粧スポンジで、物足りないくらいに塗ります^^

一番初めにまんべんなく塗ったら違うパンになってしまったので。。


ソーセージは黄土色で薄く着色した粘土を、細長くして乾燥させます。

固まったら、焼き色を入れます。私はスポンジでムラがある感じにしてみました。


そして、のせます。


ボンドで接着しましょう。透明マニキュア(ニス)をソーセージに塗っておきます。


朝マックにあるホットドックのように、

ケチャップとマスタードをソーセージの横にぬります。

ケチャップはボンドに赤と少し茶色。マスタードはボンドに黄色とクーピーなどの

削りかすを投入してつぶつぶ感を出しましょう。


こんな感じです。乾いたら仕上げにケチャップとマスタードにも透明マニキュアを塗ります。


久しぶりにうまくできたので満足。

そろそろ違うシリーズも作りたくなってきました。

3 件のコメント:

  1. いゃ~今回もおいしそうですねぇ~

    そういえはホットドックは一時、
    ドトールのジャーマンドックにはまっていました。

    返信削除
  2. ドトールも美味しいですよね!

    ミラノサンドシリーズに私ははまってました。

    返信削除
  3. ホットドック、大好き~
    ザワークラフトが入っていてもいいけど、
    超シンプルなのも好き xoxo

    本当に、おいしそうなホットドックですね。
    私好みです。

    あ~、おなかがすいた。

    返信削除