今日もご訪問ありがとうございます!ミニチュア修行中 (^-^)/ 繁忙期につき更新できなくてすいません(-。-;) 

2012年4月7日土曜日

ミニチュア ストローの旅

あるランチの帰り道。

あ!って言ってしまいました。

ストローの名案が浮かびました。

棒のついた飴の「棒」はどうかしら!

しかし、チュッパチャップスもペコちゃんの飴の棒も

太い。。。うーむ。

私の頭の中にはもう一つ飴が浮かんでいました。

スーパーの駄菓子コーナーに行くと、

ありました!!

これー!懐かしい~



棒が細い。いい感じ。

この飴は「オランダ」と書いてありました。

何故オランダ?

今日はパン屋状態。今回は、粘土に象牙色(クリーム色)を少し混ぜただけ

で作りました。

あと、少ししわを残す感じに丸めると、ハンバーガー屋さんで包みから開けた

状態のしわしわな感じになります。

早速、ストローも試してみよう。



オランダの秘密わかりました。チューリップなのね^^




4 件のコメント:

  1. 歩きながらも考えちゃうんですね。
    前方注意で!

    オランダ飴は食べたことないかもぉ。

    返信削除
    返信
    1. おばあちゃんの家の近所に駄菓子屋が何軒かあって、子供の頃遊びに行くとよくはしごしました^^

      このオランダ飴も3つ入って30円!
      いっこ10円!

      削除
  2. 飴といえば、チュッパチャップスもよく食べました。子どもの頃。

    特においしいとも思わなかったんですが、
    やっぱり安いからだったんでしょうね。

    返信削除
    返信
    1. 駄菓子って大人になってたべるとあれって思いますよね。
      ヨーグルトのちいさいやつとか^^

      たまに食べると美味しいものもありますけどね。

      削除